ノボルの視点 小さいおうち(タイニーハウス)で暮らす(第230回)

小さなお家(タイニーハウス)で暮らす

わたしたちは 東北のとある街の小さな土地に 小さなおうち(タイニーハウス)を建てました このブログは その過程や 背景となった考え方 出来事を綴ってきました

いよいよ 東北の小さいおうち(タイニーハウス)が我が家になりました

「割愛する」ことについて です

文化庁「国語世論調査」によると

前回同様 日本経済新聞(2022年10月1日(土))の記事 文化庁「国語世論調査」についての記事からです

「割愛する」とゆー言葉はどのように使いますか

会議で資料を使って発表していて 「時間の都合から〇〇の部分は割愛させていただきます」などと使っています よね〜

そのよーな 「不必要なものをものを切り捨てる」 とゆー意味での使用が65.3%で 若い世代ほど多くなっているとのことでした

しかしもともと「割愛する」とは愛着の気持ちを断ち切る仏教語に由来し 「惜しいと思うものを手放す」とゆー意味だそーです

知りませんでした

ならば 今回 数々 諸々の断捨離をおこなってきた中では 多くの「割愛」をおこなってきましたといって いいでしょうねぇ

「チェアリング」とは?

前述のように 本来の意味とは違う意味で使用されていく言葉が 毎年のように生まれてきます

また 英語の単語に「~ing」をつけて 新たな言葉も生まれているよーです

日本経済新聞 2022年(令和4年)9月24日(土)の特集記事では「チェアリング」が紹介されていました

昨今のアウトドアブーム 実際にキャンプやバーベキューをやろうとすると 道具を揃えたり食材を買ったりと 手間や準備がかかります

もっと手軽にアウトドア気分を味わえる方法として チェアリングがあるそーです

軽量な折りたたみの椅子を散歩がてらに近所の公園や河川敷 海辺など景色の良いところに持っていき 飲み物を手にゆったりとした時間を過ごしたりすることを ゆーらしいです

だんだんと大げさに

もちろんクルマで目的地にいけば 少々重くてもキャンバス生地を貼った木製フレームのモデルは座り心地が良く趣もあり愛用する人が多いと記事は述べています

チェアリングとは「chair」+「ing」で「chairing」とゆーことみたいですが・・・

記事はこの後 チェアリングに慣れてきたら 弁当を持ってピクニック感覚を味わうのがおすすめ

手作りにはこだわらず コンビニエンスストアやスーパーで買ったおにぎりや惣菜を持っていくので十分だが コーヒー豆を弾くところから始め お湯を沸かしてハンドドリップするのも楽しい

お気に入りのコーヒー器具を準備し その日の気分で豆を選んで出かける 単なるチェアリングと少し違った体験ができそう と続きます

クルマじゃないと運べないよ〜 と 最初の手軽さからだんだんと外れて大げさになってきましたね

ブルーシート

え〜っと アウトドア用の道具は 使わない時はどこかにしまっておかないとダメです

うちにしまわないで クルマに積みっぱなしとゆーことにもなりません すると使わない道具で車重が増えて 燃費が悪化し 環境やお財布によくないです

チェアリングのイスだってリビングの椅子をそのまま公園に持っていくわけではありませんよね〜 それ専用の椅子 うちではどこに置きますか またもの増えますよ〜

とゆーわけで ブルーシートがいいと思うんですね〜 もちろんピクニックシート レジャーシート 風呂敷 大きめのバンダナでもいいんです

気持ちのいい草っ原がたとえ朝つゆで濡れていても ブルーシートなら ちょうどいいサイズまで広げて そこに座り込むことができますから

うちに持ち帰っても 濡れたタオルでさっと拭いて 乾かしてスキマに突っ込んでおいても クルマにしまっておいても 苦にならないです

ホームセンターで 1.8m✖️1.8mサイズで 400円ぐらいでした お財布にもやさしいです

チェアリングに飽きて 椅子を「割愛する」事態にもなりません ちゅーのっ!

今回は以上です

ノボルでした

コメント

タイトルとURLをコピーしました