ノボルの視点 小さいおうち(タイニーハウス)で暮らす(第187回)

小さなお家(タイニーハウス)で暮らす

シリーズ「60ハウスvs小さいおうち(タイニーハウス)」(その37) 湯山重行さんの「60歳で家を建てる」の最終章 第7章「人生は味わう」(続き)です

わたしたちは東北のとある街の小さな土地に 小さなおうち(タイニーハウス)を建てました 東北の小さいおうち(タイニーハウス)に東京から引越しの荷物が届きました

KINDLEくんを開きながら「60歳で家を建てる」をテキストに このブログを書いているのは東北の街のホテルの一室です

オオグソクムシ

このKINDLEくんは しばらく放置すると画面が変わり おすすめの書籍の広告が表示されます なぜか「オオグソクムシの謎」がおすすめだそーです

オオグソクムシ? 一瞬 えっ?と思うのです いつも でかい排泄物が頭に浮かぶからです なんて名前をつけたんだ! 責任者は!

オオグソ クムシ て読んじゃうからなんですが クムシって何?

大具足虫(オオグソク ムシ)が正解らしいですが ルビ打って〜 いつも思考停止するから〜

グダグダ 書いてしまいましたが ダソクムシ(蛇足ムシ)でしたムシして結構です 今回は第7章の続き 秘密基地 からです

秘密基地

昭和40年代から50年代にかけての高度経済成長期 日本の至る所にあった空き地 子どもたちにとって遊び場でした

湯山重行さんにとっても 土建屋の資材置き場は 禁断のしかし絶好の遊び場だったそーです

一番人気は「秘密基地ごっこ」で 資材置き場にあった巨大な石の間にブリキの波板をかけて屋根にしたり 斜面地に林では木と木の間にコンパネを立てかけて壁にしたりして遊んだといいます

地面を掘って地下タイプの秘密基地を作ろうとしたこともあったといいます 

大きな石にぶち当たり 途中で掘り下げるのを断念したため コンパネの箱が 4分の1露出してしまったけれど ともだち4人と 横一列になって膝を抱えて座っていただけなのだが 楽しい思い出となっていると語っています

今だったら ユンボを使ってもっとマシな地下の秘密基地を作ることができるので 有志の方がいたらお手伝いします とのことでした

⇦ わたしの子どもの頃と同時代なのです 空き地のことを「原っぱ」ともよんで 「どこにいくの」「原っぱであそんでくる」なんてやりとりしていました

そのころの原っぱは いまと違い囲いもされていなくて 自由に出入りしていました 「近道」といって「原っぱ」をつっきって向こうの通りに抜けていくようなことをしても 咎められることはありませんでした

原っぱは 使われなくなった農地の場合もあり のびた草むらにかくれて かっての肥溜めなども放置されていて 草野球をしていて球をさがしにいって 文字通り「ドツボ」にハマってしまうこともありました

またその頃は 野良犬もたくさんいて 原っぱの物かげで 子犬を出産したばかりで気が立っている母犬に追いかけられたりしました

わたしも 秘密基地を作ったりしましたが 人数がいれば大抵はキャッチボールか草野球

をしました そーいった広さのいる遊びができる原っぱ(=空き地)が 近所のいたるところにありました

年賀状

湯山さんは 娘さんが誕生した翌年から 趣向を凝らした家族3人の写真で年賀状を作っていたそーです

元気でいることをアピールできるようにと「笑える写真」にしようときめていたと いいます

そんな年賀状にする写真が 自宅の屋上を居間に見立て コタツを置いて新年のお茶の間を再現した時から 「コタツ」シリーズが始まったそーです

コタツを 年賀はがきの撮影用に いろんなところに持っていってロケをおこなったそーです サイパン や 柴又の駅前 など 娘さんが20歳になるまでコタツシリーズは続いたそーです

⇦ 年賀状が毎年恒例の家族のイベントになって 仲良し家族をアピールできるのは とてもいいなぁと 思いました

久しく年賀状を作らなくなりました メールやラインが普及したからでしょうか

昔は 版画や「プリントごっこ」で年賀状を作ったりもしました PCの作画をプリンターで出力できるようになって 以前よりのパーソナルな印刷が手軽におこなえるようになったのに 年賀状は出さなくなりました

いまこうして作成している文章も 入力はするけれどプリントアウトすることは ほとんどありません

手製の年賀状を作るにも PCで出力するにも さまざまな道具や機器が要ります 年に一度の作業のためにどこかに保管しておかなければいけませんし そもそも物が多くなります

以前は 毎年手彫りで作っていた年賀状用の版画も 毎年の原板とサンプルを1枚とっておきました また 手製の版画台や彫刻刀セットなどもしまっていましたが いまはもうありません

季節の付き合い方も変わっていきます

今回は以上です

ノボルでした

コメント

タイトルとURLをコピーしました