ついの住処ーノボルの視点(小さいお家〔タイニーハウス〕を建てる)

小さなお家(タイニーハウス)で暮らす

わたしたちが小さいおうち(タイニーハウス)に住むまで(その4)

小さいお家(タイニーハウス)の条件

  • リビングの天井が高いこと(3メートル以上)・・・小さくても開放感があるように
  • 採光のため 高いところに窓がある・・・できるだけ自然光で室内を明るく
  • カーテンは使用しない 曇りガラスを用いる・・・プライバシーを守りながらも明るく
  • ペンダント式照明は使わない・・・掃除のしやすさや 開放感を求め 空間に何もなく
  • テレビは壁掛け式にする・・・テレビ台が床を占領しないよう テレビ周りをスッキリ
  • リビングの床はフローリングにする・・・カーペット ラグマットなどはNG
  • 風呂とトイレは別・・・掃除のしやすさや 清潔感を保つため
  • 風呂とトイレにそれぞれ窓があること・・・明るさや 解放感 乾燥と換気
  • 浴室乾燥ができること・・・洗濯機の乾燥との使い分け
  • 個室は必要ない・・・なぜ必要か 客間などもいらない
  • 必要最小限のキッチン・・・料理にはこらない 簡単な調理ができればよい
  • コンロはIHのものが一口でよい・・・ガスコンロは 掃除が大変
  • 食事はキッチンカウンターでおこなえるようにする・・・夫婦ふたりだから十分
  • 寝室にできるロフトがあること・・・現在の賃貸アパートに準じて 大変快適 快眠
  • ロフトの天井部分に天窓(スカイライト)を設ける・・・妻の理想らしい
  • ロフトへの昇降は階段であること(ハシゴはNG)・・・使いやすさから
  • 収納は衣類全部が入って 扉があること・・・ものが外に出ないよう 見えないように

上記を条件として 

  • シンプルかつおしゃれに暮らします
  • 小さくとも ビンボーくさくなく暮らします
  • 物を極力減らし ミニマリストをめざします

というのが わたしたちの「小さいお家(タイニーハウス)」を建ててもらう建築家さんに 提示した「ミニマリストを志して」という メモです

タイニーハウスとか ミニマリスト などといっている割には ずいぶんと細かく また部分によっては こだわっているように 思われるリストとなっています

しかし 日本国内において タイニーハウスとか ミニマリストという分野はまだ確立されていないと 思います 定番が存在していないと思われます

だからこそ タイニーハウス ミニマリストといっても この2ワードだけでは齟齬が生じやすいと思いました

実際に 話を聞いて 請け負ってくれた 建築家YTさんは 「これくらい書いてくれたほうが こちらから聞くことが 少なくてすみます」 と言われました

今回のアイキャッチ画像は 初期のプロトタイプともいえるもので 前述の条件で ティッシュペーパーの空箱を使った工作です 巾2.8✖️奥行き5.9✖️高さ5.4(m)の1/50 モデルです 建坪約5坪の住宅です

このあと この初期のタイプの奥行き3分の2(3.8m)のタイプも 作ってみました 建坪約3坪です

想定した敷地面積は 現在の賃貸アパートよりも 狭いので 1階部分に 水回りを持ってきていますが 床面積はほぼ一緒になるように作りました

この工作と 先の条件リストを持って 初めて 建築事務所を訪ねてみました

今回は ここまで

次回 初めて建築事務所を 訪ねた時のことなどを お話しします

ノボルでした

コメント

タイトルとURLをコピーしました