ついの住処ーノボルの視点 わたしたちが小さいおうち(タイニーハウス)に住むまで(その1)

賃貸アパート間取り 小さなお家(タイニーハウス)で暮らす

小さいおうち(タイニーハウス)賃貸アパート

前回の地鎮祭をおこなった土地は 26坪です ここに建坪約6坪の小さいおうち(タイニーハウス)を建てます

かりに定められた建ぺい率が 60〜80%だとしたら 15〜20坪の建坪を取ることができる広さの土地です

本当に小さなおうちでよいと思っていました

なぜなら 現在住んでいるアパートの広さが 水回りも含めた居住空間が 約6坪 に加えて 寝室として使っているロフトが 約2坪で 十分満足して暮させるからです

息子は独立したので 住人は夫婦ふたりです

わたしたちのアパートは 住宅街にあります

アプローチ

前面道路からアパートの敷地は 旗ざお地になっています

ハタ棒の根元からアプローチになっていて 旗の取り付け部分が オートロック式の門扉があります 

門扉を入ると カタカナの「コ」の字に 建物がつながって立っています

「コ」の字の内側に 8戸分の玄関ドアが 長手の両側に3枚ずつ 突き当たりに2枚あります

「コ」の字の開放部分と 敷地内 ハタ棒の部分が 共有エリアとなっていますが 規則で ハタ棒にあたるエリア(オートロックの内側)に 自転車を住人ひとりあたり1台ずつ置いてよいだけで 他の私物は置くことができません

この規則のおかげで 各この玄関周りが大変スッキリして 気持ちが良いです

それらのドアのうちのひとつが 現在わたしたちが くらしている アパートの玄関です

現在のすまい(ルームツアー)

(メモ)2800×6550×3750(1400のロフト含む)(約6坪) ロフトは 3000×2250×1400(約2坪)単位はミリメートル

玄関を入ると正面に 扉のついたシューズクローゼットと その上に観音開きの小物を入れる収納があります

広さは 50センチ×50センチ ぐらいの くつ脱ぎがあって すぐに2階に上がる内階段があります 

この階にあるのは これだけです

内階段を上ると 居間です 床はフローリング 窓が南側と西側にあります サッシの窓ですが 透明ではないので カーテンやブラインドがなくても 2階という高さもあって プライバシーは守れています ですから 我が家にはカーテンはありません

部屋を入って奥に 水回りがありますが 後述します

奥の壁に接してキッチンです 

家電として 冷蔵庫 トースター 電気湯沸かし器 電子レンジがあります コンロは都市ガスで2口です

また ワンルームにキッチンがあるので 通販で購入したキッチンカウンターを 間仕切りがわりに 置いて動線を制限しています

この部屋に 折れ扉の幅75センチ高さ100センチほどのクローゼットがひとつあります

少し戻って 居間といえる空間に 32インチの液晶テレビとDVDプレーヤー 録画用ハードディスク インターネットモデムがあり 日常のほとんどは ここで過ごします

特筆すべきは 天井高が3メートル75もあることです これにより平面図上は 決して広いとはいえない 居間ですが とても広々と感じることです

水回りはキッチン横の引き戸を開けると現れます

まず洗面台があって この空間に ドラム式洗濯機を設置しています

入って左側が さらに引き戸があって トイレがあります このトイレには窓があります

そして キッチンから入って右側が浴室です 浴室にも窓があります また浴室乾燥機が付いており 洗濯機で乾燥できないもの(シワになったり 型崩れをしたりするのを避けたい衣類)は ここで乾燥させます

バスタブの大きさは0.75坪タイプです

トイレと浴室の気に入っているところは どちらにも窓があることです 日中の使用では 雰囲気が とても明るく感じます

このあと ルームツアーはロフトへと続くのですが 今回はここまでです

次回 ロフトのお話から 始めたいと 思います

ノボルでした

コメント

タイトルとURLをコピーしました